左官屋さんの計らいで、施主のU様ご夫婦に珪藻土塗り体験をしていただきました!
職人さんは、簡単そうに塗っていますが、やってみるとなかなか・・
右手に持つ道具のコテに、珪藻土をのせるのが見た目より難しいのです。
マンションの畳はもともと、通常の半分程度の厚みしかありません。
フローリング変更する場合は、メーカーで販売している裏面に防音ラバーがついているフローリングを張るのが一般てきですが、今回お客様の希望は、無垢の杉フローリングとして張ることでした。
色々と調べてみると、防音と下地が一つになった商品をみつけました!
まだ築年数13年の浅い物件の全面リフォームのご依頼がありました。
今までの団地スケルトンとは、同じRC造でも全く違っています。
また、延べ面積100㎡を超える広さがあり、床を杉材の無垢フローリングで仕上げます。
完成したときの見応えが楽しみです!
11月末頃完成予定。完成をご覧になりたい方は、お問い合わせより申込みお願い致します。
随時受付しています。
美浜区打瀬にて、マンションリフォーム工事が完成しました!
打瀬エリアでは初めて工事です。
建物は築9年ですが、中古物件を入居前にリフォームしたい!とのご要望でしたので、
天井・壁のクロスの張替え工事とさらに、キッチン・トイレを交換しました。
北欧インテリアが好きな奥様のお気に入り大柄カーテンは、天井高さ3Mあるリビングに映えて素敵です!
木目調の美しいシステムキッチン!
右となりのドアと同じメーカーで、統一しています。
真っ白のキッチンパネルが冴えますね!
手元灯はLED電球です。
みつわ台公団3-13は、昨年工事をさせていただき、今回は3事例目となります。
今回も全面改装工事です。 管理組合による配管更新工事が9月以降に始まる前に、
全ての給水・給湯管を床下に隠ぺいするために先行して取り掛かります。
床材に無垢の板を張りたい!という施主様の強い希望があり、杉板を使うことにしました。
無垢の床は、汚れやすい、傷つきやすい、お手入れが大変など・・・
たしかに、利便性には劣るかもしれませんが、
それ以上に、風合い、木の香り、など・・味があります!!
マンション管理組合で給排水工事の更新を予定している為、
リフォーム工事の際に全ての給水給湯管を更新する(新しい管に取替える)
条件があり、5年ほど前に新しくしたユニットバスの洗い場を開けてました。
しかし、床下でつないでいるはずの配管はありません。
(写真に写っているグレーの管は、排水管です)
築36年の公団3LDKの全面リフォーム工事を開始します!
施主様の娘様ご家族も同じ団地で、今年の夏にリフォームしてお住まいになりました。
『うちも早くリフォームして、綺麗な家に住みたいわ!』
とのお母様の強い希望で、リフォーム工事となりました。
完成は、来年3月です!
いよいよ仕上げ工事となり、本日は、建具工事です。
いつもの徳島県から取り寄せている襖紙ですが、今までとは雰囲気が違う落ち着きのあるブルーです。 綺羅(きら)というシリーズで、何年も前から、一般的な和室と違うイメージにしたい時に使っていました。ブルーのほかに、ピンク、オレンジ、グレーがありますが、全てトーンが落ち着いているので、この襖紙は、派手にはならず、地味すぎない和室になります。
既存の浴室は、リフォームを一度されたようですが、
ユニットバスではなく、昔ながらのタイルの壁と床でした。
冬場は寒いことと、給排水工事の都合上、ユニットバスにリフォームすることに決定。
しかし・・公団の浴室にユニットバスを設置するには非常に難しく、どれでも入るわけではありませんでした。
更に、保温浴槽(TOTOさんの魔法瓶浴槽のことです)をいれたい!という施主様のご希望もあります。
INAX、TOTO、タカラスタンダード、パナソニック の4社の図面と説明で、やっとみつかった入る製品は、今年8月から発売のTOTO製品です。タイミング的に運が本当に良かったです。
昭和52年に建てられた住宅都市整備公団の3LDKの中古物件を、
購入された施主様が、ご入居前に全体をスケルトンリフォーム工事を開始しました!
施主様は、昨年の7月に、みつわ台でリフォーム工事をしたK様の完成見学会にご来場いただき、気に入っていただきました。
実際に完成した現場を見ていることもあり、早く綺麗なった部屋を見たいと!
待ちきれない様子ですが、夏の間は、工事中で、 夏の終わり9月末完成!予定です。
暑い夏の現場の始まりです!
玄関収納の開き扉の裏面に、IKEAの小物で、便利収納を取付ました。
上は、パイプハンガーを取付、カラフル小物入れを引っかけています。(ペットボトルのキャップ入れ)
下は、レジ袋入れに。包装紙の紙を、クルクル巻いて差しておくこともできます。
千葉市はゴミ分別の種類が多いので、こんなところに!隠れた小技を使ってみました。
独立前に、千葉市緑区でパート設計士として、リフォーム工事の担当をしたことがあり、
その時のお客様が、工事着工直前に、息子さんが結婚し、さらに工事中にお嬢さんが婚約!
“開運リフォーム” かも?と思うことがあったのですが、
またまた・・
リフォーム工事をしたお客様から、嬉しいお知らせがありました!
「長男が入籍したんです!」と。
2011年7月にリフォーム完成したK様からです。
打ち合わせの時から、
「30歳過ぎているんだけど、いつになったらいい話があるのかしらね・・」
『リフォームしてお家がきれいになると、運気があがりますよ!、
もしかしたら結婚の話がでてくるかもですね (笑)』
そんな話が実現して本当にびっくり!というか、やっぱり!
「江南さんはもってますね~」と、ちょっぴり持ち上げて頂きました。
自分がリフォームしたお客様に、幸せなお話がくるのは本当に嬉しいことです。
ますます、沢山の出逢いと、開運!?リフォームで幸福をもたらせれば、私もハッピー!です!
2010年に全面リフォームをしたお客様のお宅に、久しぶりに訪問しました。
6帖の寝室の部屋が、なんと!エステルームに様変わりしていました。
寝室のときより、ずっと素敵になって私も嬉しいです。
工事も終盤になりました。今日は建具の取付工事です。
手漉き和紙を使った、襖はあずき色に楮が入っている、とても珍しい紙です。
左写真は地袋用です。手持ちの鎌倉彫の家具とコーディネイトしています。
最近、自然素材でよく使われるようになった珪藻土。
調湿性にすぐれ、アルカリ性の為、カビも発生しません。匂いをとる効果もあるなど、自然素材という以上の良さがあります。
しかし、この素材をリフォームで使う場合は、まず、下地からやり直すことにしています。
下地は同じく調湿性のある石膏ボードをにします。コンクリート壁に直接、塗っては効果なしです。写真は下地塗りの様子です。
震災の影響で、システムキッチンの製造が一時はストップして、納入が心配でしたが、
工期も遅れることなく、無事に完了しました。
室内のドアに合わせた木目調。お部屋が明るく感じます。
工事も終盤に入ります。
築30年程度の団地の換気扇は、昔の主流だったプロペラ換気扇が多いです。
お掃除がしやすく、強風の日に風が逆流しない、今時のシロッコファンに交換することができます。
左の写真から、施工順になります。
築30年程の、公団のテレビ配線は、現在の建物とは違っている部分が多くあります。
その一例ですが、壁に設けてある、テレビ配線の差し込み口は、
実は、外部に配管があり、1階から5階まで、5号室分つながっているのです。
万一、うちは使わないからいらない!と、テレビ配線を切ってしまうと、上下階でテレビが映らなくなります。 工事を請けている者としてゾッとする話です。